■SIE コンシューマーエクスペリエンス担当 Catherine Jensen

こんにちは。私は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のグローバルコンシューマーエクスペリエンス部門を率いるCatherine Jensenです。私の部署では、すべての人が、友人や他のプレイヤーの方たちとオンラインで楽しく遊べる環境を作ることをひとつの目標としています。この記事ではプレイステーションのコミュニティにおいて、すべてのプレイヤーが歓迎され、そしてすべてのプレイヤーが楽しい時間を過ごせるために、PS5に搭載した機能を詳しく紹介したいと思います。さらには最近導入した、サービスの利用停止機能の変更についても説明します。

ゲームは、日常から離れて気分転換したり、友人や家族とリラックスして過ごしたり、冒険や挑戦に挑んだり、あるいは単純に時間をつぶしたりするのには最適です。私たちは、コミュニティにいるすべての人に、PlayStation™Network (PSN)で出来るだけ最高のゲーム体験をしてもらいたいと願っています。それには、オンラインでの安全性を管理する新しい方法を見つけることが重要です。ゲームの安全性向上に向けた横断的な方針や、ボイスチャット機能などの最近の取り組みを通じて、私たちはPSNを、誰もがより参加しやすいプラットフォームにしていきたいと考えています。

他プレイヤーとの関わり方を個別に設定

上記でご紹介した取り組みとともに、ほかの人とオンラインで関わる、あるいは関わらない中で、楽しく、インクルーシブなコミュニティを維持するための機能もたくさん用意しています。例えば、フレンドリクエストを受け取るかどうか決められるほか、メッセージを受け取る相手を全プレイヤーまたはフレンドのみをとするか、あるいは誰からも受け取らないようにするか等、プレイヤー自身が設定できます。フレンドリストを管理することで交流する相手を決めたり、ブロック機能を利用して交流しない相手を決めることもできます。プレイステーションのコミュニティの皆さんが私たちのプラットフォーム上でのコミュニケーションを管理できるよう、可能なかぎり選択肢を提供したいと考えています。

ブロック機能や他プレイヤーとの交流の制限に関しては、ブロックボタンを押す前にプレイヤーが取れる対策はいくつかあります。例えば、特定のゲームで他プレイヤーの声をミュートにしたり、不適切なコンテンツを報告したりできます。後者の場合、コンテンツが削除され、迷惑行為を行ったユーザーが利用停止になることもあります。

ファミリー設定による保護者の管理強化とさらなる選択肢

PS5での未成年者保護対策としては、親および保護者が、ファミリー管理を通じて子どもたちのオンライン活動を確認する管理機能やオプションを利用できます。ファミリー管理者は、コミュニケーション機能、ユーザー作成コンテンツ、プレイおよび購入するゲームなど、18歳未満の子ども用の利用するコンテンツを指定できます。この機能は一方的なものではなく、制限は柔軟に定めることができます。子どもたちはプレイやゲームなどの購入、コミュニケーションについて依頼することができ、ファミリー管理者はその承認や拒否を、モバイル端末、PCまたはPS5本体で行なうことができます。ファミリー向け安全策のさらに詳しい情報については、こちらの投稿をご覧ください

新しくなった利用停止措置

これまでに達成してきた取り組みを拡げるために、(コミュニティー行動規範を含む)PSN利用規約に違反するコミュニケーションを行なうPS5プレイヤーに対する利用停止措置に、最近、いくつか変更を加えました。新たな利用停止措置を追加することで、安全対策を強化したのです。これに該当するユーザーは、PSNで他者と交流する機能のみ利用できなくなり、それ以外の機能は引き続き利用することができます。

これにより、すべての人がPSNの機能を楽しむことができ、コミュニティも不適切なコンテンツやコミュニケーションから保護されます。コミュニケーション機能の制限は一時的または永久的で、他の違反行為と同様、利用停止は状況を考慮し事例ごとに審査されます。この利用停止措置を受けるコミュニティメンバーは、映像配信サービスやゲームなどのオンラインアクティビティ機能を含む、他のPSNサービスは利用し続けることができます。この新しい利用停止措置の導入以前は、不適切な行為で一時的または永久的に利用停止となったユーザーは、すべてのPSN機能を利用できませんでした。

不適切な行為の報告

PS5コンソールでの不適切な行為の報告については、以前と変わらず、PS5コンソールから直接行なえます。報告はモデレーションのためにコンシューマーエクスペリエンスチームに送られ、チームが確認したうえで、必要に応じて対策が取られます。すべての報告が有効になるとはかぎりません。これは、コンシューマーエクスペリエンスチームが当該ユーザーにガイダンスを提供し理解を促す機会でもあります。

前向きなプレイに対する評価

友好的なコミュニティを維持するには、ガイドラインに従わないプレイヤーへの対策を講じるだけでなく、コミュニティを素晴らしい遊び場としてくれる人々を評価することも必要です。PS5ではマルチプレイでナイスプレーや、協力型ゲームでのかみ合った連携をしたプレイヤーに拍手を送り、プレイヤーを賞賛できます。送られた拍手はプレイヤーのプロフィールに表示されます。

さまざまなつながりが存在するデジタルの世界において、プレイヤーの保護が難しいこともあります。紹介した更新や機能により、私たちは、すべてのプレイヤーが楽しく、インクルーシブな体験を実現できればと願っています。ゲームは、守られるべき若い方を含め、全年齢のあらゆるプレイヤーのためのものだと私たちは考えます。すべてのプレイヤーには、互いが尊重し合う安全な環境で、素晴らしいオンラインゲーム体験を楽しむ権利があります。

プレイステーションプラットフォームで、すべての人にとって可能なかぎり最高のゲーム体験をお届けするための取り組みに関心を寄せていただき、また皆様のご支援に感謝いたします。皆様が友人や他のプレイヤーとオンラインで遊ぶ際に、楽しく前向きな体験を育めるようにすることが、私たちの目標です。

原文はこちら