PS3®を通じてPSP®ユーザー同士が協力/対戦プレイを楽しめる アドホック・パーティー for PlayStation®Portable 2008年10月30日(木)よりβバージョンのサービスを開始
2008年10月09日
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、PSP®「プレイステーション・ポータブル」(PSP®)ユーザー向けのオンラインサービスとして、PLAYSTATION®3(PS3®)を介してPSP®ユーザー同士がネットワーク経由でアドホックモードの協力/対戦プレイをお楽しみいただけるネットワークサービス「アドホック・パーティー for PlayStation®Portable」のβバージョンを、2008年10月30日(木)より無料で提供いたします。
PlayStation®StoreからPS3®に専用アプリケーションをダウンロードすることにより、複雑な操作や設定を必要とせず、手軽に「アドホック・パーティー for PlayStation®Portable」をご利用いただくことが可能です。サービス開始当初は、PSP®専用ソフトウェア『モンスターハンターポータブル 2nd G』(株式会社カプコン)に対応しており、今後は『PHANTASY STAR PORTABLE』(株式会社セガ)をはじめとする各種タイトルも順次対応を予定しております。※2
ユーザーの方々は「アドホック・パーティー for PlayStation®Portable」をPS3®で起動し、PS3®内の「ロビー」と呼ばれるユーザー同士が交流を図る場所で、テキストチャットなどによるコミュニケーションを行えます。その後、「ロビー」内で「ルーム」を作成し、ルームに入ったユーザー同士でPSP®のアドホックプレイを楽しむことができます。さらに、アドホックプレイ中には、PS3®用「ワイヤレスヘッドセット」※3 やPS3®用USBカメラ「PLAYSTATION®Eye」※4を用いたボイスチャットが可能となっており、ユーザー間で臨場感のあるコミュニケーションをお楽しみいただけます。
※『PHANTASY STAR PORTABLE』をはじめとする、各種タイトルは今後、順次対応予定。
※本サービスでは、全てのアドホックモード対応タイトルが動作する事を保証しておりません。
お客様が利用されている通信環境やゲームソフトウェアの仕様によっては、ゲームが正常に動作しない場合があります。対応タイトルに関する情報は、随時、公式サイトPlayStation.com(Japan)にてご案内いたします。