PlayStation®Vita専用TVアプリケーション 「torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」 12月20日(木)配信開始 期間限定でアプリケーションを無料配信
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、PlayStation®Vita専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」(以下「torne™ PS Vita」)を、2012年12月20日(木)よりPlayStation®Store(PS Store)にて配信を開始します。※2※3
また、本アプリケーションを2012年12月20日(木)から2013年2月27日(水)までの間、販売価格800円(税込)のところ、0円で配信するキャンペーンを実施いたします。※4
「torne™ PS Vita」は、SCEJより2012年8月30日(木)に発売し、ご好評をいただいている『nasne(ナスネ)™』(以下「ナスネ™」)と組み合わせてご利用いただくことでPS VitaをポータブルTVやビデオプレイヤーとしてご利用いただくことができるアプリケーションです。※5※6
また、PlayStation®3(以下PS3®)専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™」のスピーディーな操作感はそのままに、「torne™ PS Vita」では、タッチ操作にも対応し、番組表やビデオリストなどあらゆる場面で、より直感的な操作を楽しむことができます。更にナスネ™に録画されたテレビ番組をPS VitaのメモリーカードにWi-Fi経由で手軽に書き出すことが可能です。
SCEJは、今後もより多くのお客様にPS Vitaならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、
PS Vitaプラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。
以上
- ※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
- ※2 アプリケーションをダウンロードするには空き容量60MB以上のメモリーカードが必要です。
- ※3 アプリケーションの購入にはSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
- ※4 2013年2月28日(木)以降は販売価格800円(税込)で提供いたします。
- ※5 アプリケーションをご利用になるには、ブロードバンドネットワーク環境が必要です。
- ※6 地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)™」に同梱されているPS3®専用地上デジタルチューナーには対応しておりません。
主な機能
TV/ビデオ視聴
Wi-Fi経由でナスネ™にアクセスして地上デジタル放送、衛星デジタル(BS/110度CS)放送を美麗な5インチ有機ELディスプレイによる高精細な画質で家中どこでもお楽しみ頂けます。※7
また、ビデオ視聴では瞬時に見たいシーンを探せるビジュアルシーンサーチをはじめ、便利に使える再生操作が数多く揃っています。
- ※7 地上・BS・110度CSデジタル放送を受信するためには、アンテナの設置やCATV放送局との契約などが必要になる場合があります。また、視聴可能な部屋、場所は、建物の構造や材質、障害物、設置状況、または電波状況などの使用環境により異なります。
タッチ操作対応
方向キーやボタンでの操作はもちろんのこと、「torne™ PS Vita」では全ての画面でタッチ操作に完全対応しています。
例えば、番組表ではドラッグやフリックで自由にスクロール、ピンチイン/ピンチアウトで拡大/縮小できますので、見たい番組を簡単に探すことができます。
録画番組のWi-Fi書き出し
ナスネ™に録画されたビデオをWi-Fi経由でPS Vitaのメモリーカードへ書き出せますので、ケーブル接続などを準備することなく手軽にビデオを持ち出すことができます。
トルミル機能
「torne™ PS Vita」でもPS3®専用「torne(トルネ)™」でご好評頂いているトルミル機能が利用できます。トルミル機能を使うとリアルタイムで「番組を録画している人数(トル数)」と「視聴している人数(ミル数)」がわかり、人気の番組をチェックすることができます。
PlayStation®Vita専用TVアプリケーション
「torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」
:製品仕様
タイトル名 | torne(トルネ)™ PlayStation®Vita |
---|---|
配信開始日 | 2012年12月20日(木) |
対応システムソフトウェア | PS Vita システムソフトウェア2.00以降 |
販売価格 | 2012年12月20日(木)から2013年2月27日(水):キャンペーン価格0円 2013年2月28日(木)から:800円(税込) |
販売形態 | ダウンロード専用 |
ジャンル | TV視聴・録画アプリケーション |
フォーマット | PS Vita |
インターフェース機能 | キー操作、タッチスクリーン、モーションセンサー機能 |
必要環境 | ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」(別売) 家庭内Wi-Fi接続専用(3G非対応) PS Vita専用メモリーカード(別売)必須 ブロードバンドネットワーク環境 |
PlayStation®Network | 対応 |
TV視聴機能 | 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送対応 ※8 チャンネルパネル(テレビを視聴しながら簡易番組表を表示) 2ヶ国語対応 字幕対応 |
録画・検索機能 | 録画モード選択(DR&3倍) 繰り返し録画予約 番組表からの直接予約 My番組表(任意のチャンネルを選択して自分だけの番組表を表示) 指定チャンネルの一週間表示 日付指定検索 ジャンル/サブジャンル検索 キーワード検索…など |
再生・サーチ機能 | ビジュアルシーンサーチ 音声付き早見再生 追いかけ再生 リジューム再生 連続再生 スロー再生/スロー逆再生 コマ送り/コマ戻し 早送り/早戻し フラッシュ送り/フラッシュ戻し |
Wi-Fi書き出し | 書き出しに必要なメモリーカード容量:2GB以上※9 容量の目安:1時間あたり約750MB(番組内容によって変動) 時間の目安:30分番組の転送が約10~15分 (ネットワーク環境により転送時間が異なる) フォーマット:H.264/AVC,partial TS,720×480,29.97p,2Mbps |
ビデオ管理 | ソート機能 フィルタ機能 シリーズ表示機能 ロック設定 |
ネットワーク機能 | torne™ オンラインサービス
|
その他の機能 |
ナスネ™最大4台までコントロール可能 外出先から録画予約 ※10 「uke-torne(ウケトルネ)™」で受け取ったビデオの再生 ナスネ™の設定 ※11 |
- ※8 視聴可能なチャンネルは接続されているナスネ™に準拠。
- ※9 書き出したビデオは「torne™ PS Vita」内でのみ再生可能。PS Vitaメモリーカード内に作成したビデオ保存場所には、「uke-torne(ウケトルネ)」と「torne™ PS Vita」以外のPS Vita専用アプリケーションやゲームのデータは保存できなくなります。
- ※10 「Gガイド.テレビ王国CHAN-TORU」経由で、外出先から家庭内にあるナスネ™にアクセスし、テレビ番組の録画予約やナスネ™で録画したビデオのコンテンツ管理ができます。「Gガイド.テレビ王国CHAN-TORU」の操作はブラウザーで行います。
- ※11 ナスネ™の詳細な設定は、Webブラウザアプリケーション「nasne™ HOME」で行います。
ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ) ™」:製品仕様
パッケージ写真 |
|
---|---|
商品名 | ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」 |
型番 | CECH-ZNR1J |
発売日 | 2012年8月30日 |
希望小売価格 | 16,980円(税込) |
本体色 | ブラック |
外形寸法 | 約43 x 189 x 136mm (幅 x 奥行き x 高さ) (最大突起物含む) |
質量 | 約460g |
RFチューナー | 地上デジタル:ISDB-T x 1 衛星デジタル:ISDB-S x 1 |
受信チャンネル | 地上デジタル:VHF帯(1~12ch)、UHF帯(13~62ch)、CATV帯(C13~C63ch) 衛星デジタル:BS/110度CSデジタル(1032~2071MHz) |
内蔵HDD | SATA 2.5 inch (容量:500GB) |
入出力端子 | LAN端子(100BASE-TX、1000BASE-T) ANTENNA IN(アンテナ入力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ入力) ANTENNA OUT(アンテナ出力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ出力) EXT HDD(外付けハードディスク)端子(USB2.0準拠、Type A) B-CASカードスロット |
ボタン | 電源ボタン IP RESETボタン |
インジケーターランプ | 電源ランプ RECランプ IPステータスランプ HDDアクセスランプ |
電源 | AC100V、DC12V/1.5A |
消費電力 | 録画中、2ストリーム配信時:9.5W 省電力モードスタンバイ時:1.5W |
ネットワークレコーダー機能 | DTCP-IP対応 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送のライブ/録画コンテンツストリーム配信(ホーム&モバイル機器向け) 録画モード(DR&3倍)対応 リモート録画機器の登録とインターネット経由での録画予約 トリックプレイ/シーンサーチ対応 レジューム再生 DTCP-IP Move対応 モバイル機器への書き出し対応(ネットワーク環境により転送時間が異なる) ダビング10対応 マルチクライアント対応(DTCP-IPストリームを同時に2本配信) 周波数変更時の自動追従など |
メディアストレージ機能 | メディアサーバー機能
…など ファイルサーバー機能
…など |
その他の機能 | Webブラウザアプリケーション「nasne™ HOME」 外付けハードディスク対応(1台のナスネ™に1台の外付けハードディスクを登録可能) 省電力モード対応(10分間アクセスがないとスタンバイモードに移行 ナスネ™システムソフトウェアアップデート機能 |
同梱物 | ナスネ™本体 x 1 ACアダプター x 1 電源コード x 1 LANケーブル x 1 アンテナケーブル x 1 B-CASカード x 1 PS3®専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™」(BD-ROM) x 1 クイックスタートガイド |
公式サイト | http://nasne.com |
- ※12 nasne(ナスネ)™システムソフトウェアVer.1.50以上へアップデートが必要。
- ※ 「PlayStation」および「PS3」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また、
、「nasne(ナスネ)」および「torne(トルネ)」は同社の商標です。
- ※ 「CHAN-TORU」は ソネットエンタテインメント株式会社の商標または登録商標です。
- ※ 「Sony Entertainment Network」はソニー株式会社の商標です。