新世代のPlayStationグッズをご紹介
ライセンスマーチャンダイジングに対する新たなアプローチ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、あらゆるライセンス商品を通じてエンタテインメントファンにPlayStationの魅力を届けてきました。PlayStationブランドの誕生から30周年を迎えた現在、SIEのライセンス商品に対するアプローチも進化しています。この30年間で、PlayStationブランドは、ゲームコンソールの枠を超え、ライフスタイルや文化を象徴するブランドへと成長してきました。今後も、新たな戦略やグローバルでのパートナーシップ、大胆な製品カテゴリーを確立することによって、PlayStationコミュニティーの期待と熱意に応えたいと考えています。
SIEは「PlayStationを代表するゲームシリーズのクリエイティブかつ高品質なグッズを通して、ファンの皆さんとのつながりを深めていく」という意思をもって、次の10年に向けて前進していきます。ファンの皆さんがワクワクするような新たなアプローチを通じて、クレイトス、アーロイ、アストロなどのキャラクターたちに命を吹き込むことを目指しています。

リーチの拡大
これらの目標の実現に向けて、私たちはライセンシングに対するアプローチを刷新しました。従来のプロダクトプレイスメント(映像作品のなかに、実在する企業の商品やサービスを登場させる広告手法)を超え、ファンが実際に身につけ、部屋に飾り、シェアすることができる、ストーリー主導の商品の開発に注力しています。今後は、トレンドを作り出している世界中のパートナーやデザイナーとのコラボレーションを通して、「PlayStationらしさ」に対する情熱を共有し、ファンからインスピレーションを得るデザイナーたちとのパートナーシップを加速していきます。

この方向性の変化の代表的な事例はライセンシーさんと一緒にPlayStationブランドを忠実に表現し、ファンからも大きな反響を呼んだ代表的なファンションブランドとのコラボです。これらの商品は、ZARAやH&Mといったグローバルな店舗でも販売され、ブランド認知度の向上につながったと同時に、より多くのファンの皆さんに商品をお届けできました。直近では架空のフットボールクラブ「エフシーレアルブリストル(F.C.REAL BRISTOL)」と、日本のストリートウェアブランド「ソフ(SOPH.)」が展開した28アイテムのカプセルコレクションが代表的な例のひとつです。
そして、これらの取り組みは、アパレルにとどまりません。アパレル&アクセサリー、コレクターズアイテム、おもちゃやゲームといった主要なカテゴリーに引き続き注力していく一方、これまで手がけたことのない分野にも進出していく予定です。
受賞歴を誇るコラボレーション
没入感のあるストーリーテリングと実際にシェアできるような実物商品の展開が見込める領域として、食品・飲料分野における商品開発にも取り組んでいます。2024年には、ブラジルの人気食品会社「マケイン」とのパートナーシップを通じて、PlayStationでお馴染みの“△〇×▢”マークの形をした限定ポテトスナックを販売しました。ゲームイベントの開催やSNSのチャレンジ企画なども同時に実施した本施策は、遊び心のある印象に残る方法でファンとのつながりを深め、「Licensing International Excellence Award(国際ライセンシング優秀賞)」にもノミネートされました。

あらゆるメディアを横断するマーチャンダイジングへのアプローチ
SIEのゲームシリーズのエンタテインメントの力なくしては、これらの取り組みは実現できません。「The Last of Us」、「Twisted Metal」、「アンチャーテッド」、「グランツーリスモ」など、数々の受賞歴を誇るシリーズから、テレビ・映画における大ヒット作まで、SIEのIPはかつてないほど注目を集めています。今後も、『Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚(くろうどきたん)』が原作のアニメシリーズ、実写版『HELLDIVERS 2』、ドラマ版『ゴッド・オブ・ウォー』をはじめとしたエキサイティングなプロジェクトが控えており、これらの作品の商品をより幅広いエンタテインメント体験として展開していく予定です。
SIEでは、ファンの皆さんをビジネスの中心に据えています。これからも、新たなパートナーシップを築き、多様な商品を提供し、PlayStationコミュニティーが望むストーリーテリングに忠実であり続けることで、次の30年に向けて取り組んでいきます。次に私たちが世に送り出す商品は、パーカーやスナック菓子、あるいは思いがけない何かかもしれません。
これからも引き続き、PlayStationのグッズや商品をファンの皆さんにお届けすることを、とても楽しみにしています。
原文はこちら