本日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社員へ以下の内容のemailを発信しました。

社員の皆さんへ

SIEのCEO承継方針について、皆さんにお知らせします。この10年を振り返ると、SIEはプレイヤーエンゲージメント強化に注力することで、ハード、ソフトおよびサービスにおいて継続的に成功を収め、大きな事業成長を成し遂げてきました。

これまでの成長やモメンタムを維持すべく、この度、SIEに新たなマネジメント体制を導入します。6月1日付で、西野秀明さんをSIEプラットフォームビジネスグループのCEOに、そしてハーマン・ハルストさんをSIEスタジオビジネスグループのCEOに任命し、私はSIEの暫定CEOの職から退きます。ハーマンさんと西野さんは、SGCでの役割に加えて改めてSIEの会長となる私にレポートします。

西野さんはプラットフォームエクスペリエンスグループを統括する現在の役割を継続し、テクノロジー、製品、サービス、そしてプラットフォームエクスペリエンスの領域を担うほか、新たにサードパーティパブリッシャー・デベロッパーリレーション、ハードウェア、サービス、周辺機器のセールス&マーケティングを含むビジネスオペレーションも担当します。

ハーマンさんはPlayStation Studios、Bungie、PlayStation Productionsを含むSIEのスタジオビジネスを今後も牽引します。また、SIEのファーストパーティコンテンツの開発、パブリシング、そしてビジネスオペレーションに加えて、PlayStation Productionsを通じたIPの拡大も、ハーマンさんが担当します。

今月下旬には、ソニーグループの長期ビジョン、そのビジョンの中でSIEが果たすべき中核的な役割について説明をする機会が予定されています。以前にもお伝えした通り、2024年度はソニーグループの持続的な成長の道筋を示す新たな中期計画の初年度に当たる年です。

皆さんの努力のおかげで、SIEの前には輝かしい未来が広がっています。昨年10月の会長職就任以来、皆さんの熱意、イノベイティブな取り組み、そしてチームワークには大いに感銘を受けてきました。社員が共有するこれらの価値観は、SIEが未来に向けて歩みを進める上で、大きな武器になると確信しています。

新たな役割を担う西野さんとハーマンさんを、是非皆さんも祝福してあげてください。

暫定CEO

十時裕樹