ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションコミュニティの健全な発展に注力し、メンタルヘルスの重要性を訴え続けています。
メンタルヘルスアウェアネス月間(Mental Health Awareness Month)における取り組みの一環として、「特定非営利活動法人あなたのいばしょ」との新たなパートナーシップを発表し、メンタルヘルスサポートのリソースを拡大できることを嬉しく思います。

あなたのいばしょとは

あなたのいばしょは、24時間365日、だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口です。この窓口は、頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い、支援を行うことを目的としています。

サービスの利用について

あなたのいばしょとのカウンセリングが始まる前に、表示される質問に回答いただくと、「あなたのいばしょ」のカウンセラーへ繋がり、無料・匿名でサポートを受けることができます。

「あなたのいばしょ」チャット相談サポートは、日本語であればどこからでも、どなたでも無料でご利用いただけます。

PlayStation Safetyのモデレーションチームが、お客様が悩んでいたり、苦しんでいるという報告を受けた場合、メールなどでメッセージを送信し、メンタルヘルスサポートを提供します。

PlayStation Safetyチームからのメッセージがなくても、困ったときや苦しいときには、あなたのいばしょのカウンセリングを受けることができます。

また、「あなたのいばしょ」チャット相談サポートを、身近で悩んでいそうな人に伝えることもお勧めします。コミュニティとして各々が助け合うことで、サポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます。

日本国内の他のサポートを利用したい場合は、厚生労働省の「まもろうよ こころ」 をご覧ください。

また、電話、メールまたはウェブチャットで、無料かつ匿名でのサポートを提供している各国相談窓口の一覧は、Find a Helplineでご覧いただけます。これらの相談窓口の多くは24時間ご利用できます。

相談内容は外部に公開されることはないですか?

ありません。カウンセラーとの会話は、あなたと他の人の安全のために警察や救急との共有が必要な場合を除き、あなたとカウンセラーとの間で行われます。

また、「あなたのいばしょ」は個人情報や会話の内容をソニー・インタラクティブエンタテインメントと共有することはありません。「あなたのいばしょ」プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。

コミュニティを守るための取り組み

メンタルヘルス月間という、苦しんでいる人たちや助けを必要としている人たちのために、社会全体として支援を広げ、偏見をなくす活動を推進している時期に、このような取り組みの発表がアメリカ(英語のみ)イギリス(英語のみ)に続き、日本のコミュニティー向けでもリソースの展開ができて嬉しく思います。

協力的でポジティブな環境を提供することは、私たちが大切にしていることです。コミュニティー行動規範をはじめとしたポリシーの見直しや、ブロック機能ゲームチャット音声の無効化報告機能のような革新的で使いやすいソリューションを提供し、ビジョンを共有するパートナーと引き続き協力していきます。

みなさんは決して一人ではありません。コミュニティとして私たちは互いに支え合い、見守り合うことができます。もしあなたやあなたの身近な人が苦しんでいるなら、あなたのいばしょのカウンセラーが、困難な瞬間に耳を傾け、あなたをサポートする準備が整っていることを知っておいてください。

原文はこちら