ホーム > ニュースルーム > プレスリリース > PlayStation®Vita(プレイステーション・ヴィータ)、 「プレイステーション 3」、PSP® 「プレイステーション・ポータブル」、 「プレイステーション 2」 2011年の年末商戦期に全世界合計650万台の実売を達成 ~「プレイステーション」プラットフォームの普及・拡大が更に加速、 PS Vita 発売後、約3週間で累計50万台の実売を記録~

PlayStation®Vita(プレイステーション・ヴィータ)、 「プレイステーション 3」、PSP® 「プレイステーション・ポータブル」、 「プレイステーション 2」 2011年の年末商戦期に全世界合計650万台の実売を達成 ~「プレイステーション」プラットフォームの普及・拡大が更に加速、 PS Vita 発売後、約3週間で累計50万台の実売を記録~

 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、全世界で2011年の年末商戦期※1 において、PlayStation®Vita(プレイステーション・ヴィータ)(PS Vita)、「プレイステーション 3」(PS3®)、PSP® 「プレイステーション・ポータブル」、「プレイステーション 2」(PS2®)の各プラットフォームのハードウェア実売※2 で合計650万台を達成しました。

2011年12月17日に日本で、同23日より香港、台湾で発売した次世代携帯型エンタテインメントシステム PS Vita は、日本での発売後、約3週間で累計50万台の実売を記録しました。PS Vitaは、「プレイステーション」のDNAの核である、深くて没入感のあるゲーム体験を追求し、高品質なゲームの世界を現実に取り込みつつ、現実の体験と連動するような革新的な遊びを可能にするとともに、3Gネットワークの活用を通じて無限の可能性を提供します。また、日本における「プレイステーション」プラットフォームの本体同時発売タイトル数としては過去最高の24ものソフトウェアタイトルをラインアップし、「真・三國無双 NEXT」(株式会社コーエーテクモゲームス)、「ロード オブ アポカリプス」(株式会社スクウェア・エニックス)、「リッジレーサー」(株式会社バンダイナムコゲームス)、「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」、「みんなのGOLF 6」、「サワリ・マ・ク〜ル!」(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)※3などをはじめユーザーの皆様のお好みにあわせて幅広いジャンルのゲームをお選びいただいています。現在、日本市場向けに自社およびソフトウェアメーカー各社様にて開発中の70タイトル以上の幅広いPS Vita専用ソフトウェアタイトルを含め、引き続き、PS Vitaならではの魅力を十分に引き出したタイトルの充実を強力に推進し、新たなエンタテインメントの世界を積極的に拡げてまいります。

PS3®は、2006年11月の発売以来、強力なソフトウェアタイトルのラインアップ実現、PlayStation®Networkのサービスや3D立体視ゲームの充実、より直感的な操作を可能にするPlayStation®Moveモーションコントローラ専用ソフトウェアタイトルの拡充などにより、普及がさらに加速しています。PS3®は、この年末商戦期に390万台の実売を達成し、2011年度のPS3®ハードウェア売上数量見通しの1,500万台達成に向け順調に推移しています。ソフトウェアについては、「無双OROCHI2」(株式会社コーエーテクモゲームス)、「ファイナルファンタジー XIII-2」(株式会社スクウェア・エニックス)、「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」(株式会社バンダイナムコゲームス)、「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)※3など人気シリーズをはじめ年末商戦期には数多くのソフトウェアタイトルが発売され、PS3®プラットフォームの普及の牽引車となりました。また、PlayStation®Moveモーションコントローラは、発売以来幅広いユーザーの皆様にご支持をいただき、この年末商戦期において全世界の実売で170万台を達成、普及がさらに進んでいます。2012年もモーションコントローラの魅力を十分に引き出した様々な専用・対応タイトルを自社およびソフトウェアメーカー各社様から発売し、より多くのお客様にPlayStation®Moveでお楽しみいただける機会を提供してまいります。また、PS2®は、東欧、中近東、南米、東南アジアなどの新興国を中心に堅調な売上を記録し、年末商戦の期間中に50万台を超える実売を達成しました。

PSP®は、2004年12月の発売以来、順調に売上を伸ばし、自社およびソフトウェアメーカー各社様から様々なタイトルが提供され、年末商戦の期間中に160万台の実売を達成しました。日本や北米で幅広いユーザーの皆様にお楽しみいただいているPSP-3000シリーズや豊富なソフトウェアライブラリに加え、欧州ではネットワーク機能を省略しお求め易い価格を実現したPSP-E1000を2011年11月より発売し、PSP®シリーズは大変ご好評をいただいています。世界各国・地域でユーザーの皆様のライフスタイルにあわせた商品ラインアップを展開することで、これからもPSP®プラットフォームの普及拡大を目指してまいります。

SCEは、ユーザーの皆様およびソフトウェアメーカー各社様より強力なサポートをいただきながら、今後も「プレイステーション」ならではのコンピュータエンタテインメントの世界をお客様に提供してまいります。

  • ※1日本・アジアは2011年11月21日から2012年1月5日、北米は2011年11月21日から同年12月31日、欧州は2011年11月18日から同年12月31日まで。
  • ※2実売数量は当社調査による推計値
  • ※3各タイトルの発売元は日本国内での発売元。

 以上 

  • 「PlayStation」、「プレイステーション」、「PS3」および「PSP」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
このサイトに掲載されているプレスリリースやその他の情報は公開日時点のものです。これらの情報は、時間の経過、または事実や状況の変化によって、古くなる、または正確ではなくなる可能性があることをご了承ください。