ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1 (SCEJ)は、2012年2月8日よりPlayStation®Vita(PS Vita)のシステムソフトウェア バージョン1.60の提供を開始いたします。
本アップデートで更新される主な機能は以下の通りです。(各概要は以下をご参照ください)
- 「マップ」のアプリケーションを追加
- 「フォト」アプリケーションで動画撮影に対応
- コンテンツ管理アシスタント for PlayStation®のMac OS版リリース
- PS Vitaの電源が入っているときにPSボタンが青色に点灯するようになります
SCEJは、今後もより多くのお客様にPS Vitaならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PS Vitaプラットフォームの更なる普及と拡大を推進してまいります。
以上
- ※1株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
- ※「プレイステーション」および「PlayStation」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
PlayStation®Vita
システムソフトウェア バージョン1.60アップデート概要
今回のアップデートで更新される主な機能は以下の通りです
「マップ」のアプリケーション追加
「マップ」のアプリケーションがホーム画面に追加されます。
アプリケーションの主な機能は以下の通りです。
- 現在地表示及び方位表示、地図の拡大・縮小
- 表示を地図、衛星写真、地図+衛星写真に切り替え
- 地点検索、経路検索、フラッグの設置、ブックマーク、交通情報の取得
- 地点情報を「グループメッセージング」で送信
 |
 |
地図、衛星写真、地図+衛星写真に表示を切り替えることができます。
徒歩・車での経路検索も可能です。 |
地点検索結果は地図上にフラッグで表示されます。
フラッグをタップすることで詳細情報が表示されます。 |
「フォト」での動画撮影
「フォト」で動画撮影ができるようになります。
カメラ起動中に静止画、動画撮影の切り替えができ、撮影した動画は「フォト」から再生を行うことができます。

コンテンツ管理アシスタント for PlayStation®のMac OS対応
コンテンツ管理アシスタント for PlayStation®のMac OS版をリリースします。これまでPS Vitaは、PS3とWindowsパソコンの間でのみデータ転送が可能でしたが、Mac OS版のコンテンツ管理アシスタント for PlayStation® をインストールすることで、Mac上のビデオ/音楽/画像をPS Vitaに転送したり、セーブデータやアプリケーションデータ(ゲームのデータ)のバックアップが可能になります。
コンテンツ管理アシスタントは、下記のサイトからダウンロードできます。
インストールのしかたについて詳しくは、サイトをご覧ください。
【コンテンツ管理アシスタント for PlayStation® Webサイト】
http://cma.dl.playstation.net/cma/
PS Vitaの電源が入っているときにPSボタンが青色に点灯するようになります。
電源を入れる・スタンバイから復帰すると、PSボタンが青色に点灯するようになりました。
また、電源が入っている状態から、スタンバイモードに移行する際には、PSボタンが青色に短く点滅します。
上記内容を含むPS Vita システムソフトウェア バージョン1.60の詳細については、2012年2月8日のシステムソフトウェア バージョン1.60提供開始以降、下記アップデート情報サイトにてご確認いただけます。
【PlayStation®Vita アップデート情報サイト】
http://www.jp.playstation.com/psvita/update/