ホーム > ニュースルーム > プレスリリース > 「nasne(ナスネ) ™」のメディアストレージ機能をより快適に楽しむ PlayStation®Vita専用アプリケーション「naspocket(ナスポケット)™」 アンドロイド™アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」 4月4日(金)にオンラインアップデートを実施

「nasne(ナスネ) ™」のメディアストレージ機能をより快適に楽しむ PlayStation®Vita専用アプリケーション「naspocket(ナスポケット)™」 アンドロイド™アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」 4月4日(金)にオンラインアップデートを実施

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、日本国内に向けて“ナスネ”のメディアストレージ機能を快適に楽しむPlayStation®Vita専用アプリケーション「naspocket(ナスポケット)™」バージョン2.00と、アンドロイド™アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」バージョン1.20を、それぞれ2014年4月4日(金)にリリースいたします。※2※3※4※5※6

「naspocket(ナスポケット)™」は、自宅に設置された“ナスネ”のHDDに保存された画像/音楽/ビデオを家庭内ネットワークだけでなく、Wi-Fiやモバイルネットワーク(3G)といった外部ネットワークを通じてPS Vita上や、PlayStation®Vita TV(PS Vita TV)につながったテレビで楽しめる、PS Vita専用アプリケーションです。バージョン2.00ではユーザーの皆様からのご要望の多かったPS Vita TVでの静止画、動画のHD出力に対応し、動画の回転機能やズーム機能を追加しました。また、PS VitaやPS Vita TVをDLNAクライアントとしても使用できるようになり、“ナスネ”に加えてパソコンやハードディスクレコーダーなどのDLNAサーバー機能を持つ機器(メディアサーバー)にもアクセスが可能になりました。

「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」は、Wi-Fi やモバイルネットワーク(3G/LTE)を利用して、スマートフォンやタブレットなどのアンドロイド™端末から、自宅に設置された“ナスネ”にアクセスし、“ナスネ” のHDDに保存された画像/音楽/ビデオを含む様々なファイルを、アンドロイド™端末の容量を気にすることなく、さまざまな場所で視聴できるアプリケーションです。バージョン1.20ではミュージックプレイヤーの機能を大幅に改善し、アルバム/アーティスト/リリース年などの単位で楽曲を選択できるようになり、リピート再生/シャッフル再生にも対応しました。これにより、外出先からもたくさんの曲が楽しめるパーソナルクラウド音楽プレイヤーとしての使い勝手を高めます。

また、フォト機能ではフリック操作による写真送りと端末の向きに応じた写真の回転に対応しました。その他、ウィジェットには、撮影した写真やビデオの“ナスネ”へのオートアップロードの状況表示や、“ナスネ”のHDD容量と録画件数が上限に近づいたことを知らせるアラート表示※7に対応するなど、“ナスネ”をより便利で快適にご使用いただける機能を追加いたしました。

SCEJAは、今後もより多くのお客様にPlayStation®ならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、“ナスネ”の更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。

以上

  • ※1株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けおよびアジア各国・地域向けビジネスを担当。
  • ※2「naspocket (ナスポケット)™」は、PS Vitaシステムソフトウェアバージョン3.00以上に対応します。
  • ※3PlayStation®Storeをご利用いただくにはSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
  • ※4「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」は、アンドロイド™のバージョン2.3以上に対応します。
  • ※5“ナスネ”システムソフトウェア バージョン2.10以上に対応。
  • ※6オンラインアップデートをご利用になるには、ブロードバンドネットワーク環境が必要です。
  • ※7HDD容量と録画件数のアラート表示は、登録した“ナスネ”と同一ネットワーク上にいる場合に表示します。

【「naspocket(ナスポケット) ™」バージョン2.00アップデート内容】

  • PS Vita TVにおける静止画、動画のHD出力に対応しました。
  • 動画再生時に動画を回転、ズームできる機能を追加しました。
  • DLNAサーバーの閲覧機能を追加しました。
  • 操作性の改善、安定性の向上を行いました。
  • 「naspocket(ナスポケット) ™」について詳しくはこちら

【アンドロイド™アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」バージョン1.20アップデート内容】

  • ミュージックプレイヤー機能でアルバム/アーティスト/リリース年などの単位で選択できるようになりました。
  • ミュージックプレイヤー機能で全曲リピート再生/シャッフル再生に対応しました。
  • フォト機能でフリック操作による写真送りと端末の向きに応じた写真の回転に対応しました。
  • ウィジェット機能でオートアップロードの状況表示や同一ネットワーク上の“ナスネ”のハードディスク容量および録画件数の上限を知らせるアラート表示などに対応しました。
  • 操作性の改善、安定性の向上を行いました。
  • 「nasne™ ACCESS (ナスネアクセス)」について詳しくはこちら

ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ) ™」:商品概要

パッケージ写真 ■1TBモデル
ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ) ™」
商品名 ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」
型番 1TBモデル:CECH-ZNR2J
発売日 好評発売中
希望小売価格 1TBモデル:22,000円+税
本体色 ブラック
外形寸法 約43 x 189 x 136mm (幅 x 奥行き x 高さ)(最大突起物含む)
質量 約460g
RFチューナー 地上デジタル:ISDB-T x 1
衛星デジタル:ISDB-S x 1
受信チャンネル 地上デジタル:VHF帯(1~12ch)、UHF帯(13~62ch)、CATV帯(C13~C63ch)
衛星デジタル:BS/110度CSデジタル(1032~2071MHz)
内蔵HDD SATA 2.5 inch (容量:1TB)
入出力端子 LAN端子(100BASE-TX、1000BASE-T)
ANTENNA IN(アンテナ入力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ入力)
ANTENNA OUT(アンテナ出力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ出力)
EXT HDD(外付けハードディスク)端子(USB2.0準拠、Type A)
B-CASカードスロット
ボタン 電源ボタン
IP RESETボタン
インジケーターランプ 電源ランプ
RECランプ
IPステータスランプ
HDDアクセスランプ
電源 AC100V、DC12V/1.5A
消費電力 録画中、2ストリーム配信時:9.5W
省電力モードスタンバイ時:1.5W
ネットワークレコーダー機能 DTCP-IP対応
地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送のライブ/録画コンテンツストリーム配信(ホーム&モバイル機器向け)
録画モード(DR&3倍)対応
リモート録画機器の登録とインターネット経由での録画予約
トリックプレイ/シーンサーチ対応
レジューム再生
DTCP-IP Move対応
モバイル機器への書き出し対応(ネットワーク環境により転送時間が異なる)
ダビング10対応
マルチクライアント対応(DTCP-IPストリームを同時に2本配信)
周波数変更時の自動追従
録画番組へのチャプター自動生成機能など
メディアストレージ機能 メディアサーバー機能
DLNA1.5対応
ライブチューナー(地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送)と録画コンテンツのDMS配信
ファイルサーバーに転送された画像/音楽/ビデオファイルをDMSで配信※8
マルチクライアント対応
リアル茄子出現システム対応
…など

ファイルサーバー機能
共有ディレクトリ設定
ワークグループ設定
…など

その他の機能 Webブラウザアプリケーション「nasne™ HOME」
外付けハードディスク対応(1台の“ナスネ”に1台の外付けハードディスクを登録可能)
省電力モード対応(10分間アクセスがないとスタンバイモードに移行)
“ナスネ”システムソフトウェアアップデート機能
同梱物 ナスネ™本体 x 1
ACアダプター x 1
電源コード x 1
LANケーブル x 1
アンテナケーブル x 1
B-CASカード x 1
PS3®専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™」(プロダクトコード※9)x 1
クイックスタートガイド
公式サイト http://nasne.com
  • ※8“ナスネ”システムソフトウェア バージョン1.50以上へのアップデートが必要です。
  • ※9プロダクトコードの利用には、インターネットへの接続環境およびSony Entertainment Networkアカウントが必要です。

「PlayStation」および「PS3」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
 
また、「nasne(ナスネ)」、「torne(トルネ)」および「naspocket(ナスポケット)」は同社の商標です。
「Sony Entertainment Network」はソニー株式会社の商標です。
DLNA and DLNA CERTIFIED are trademarks and/or service marks of Digital Living Network Alliance.
「アンドロイド」 は、Google Inc.の商標です。

このサイトに掲載されているプレスリリースやその他の情報は公開日時点のものです。これらの情報は、時間の経過、または事実や状況の変化によって、古くなる、または正確ではなくなる可能性があることをご了承ください。