株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation®Mobile「プレイステーション モバイル」(PSM)専用の開発環境「Unity for PlayStation®Mobile」のパブリックプレビューを本日より開始いたします。「Unity for PSM」のパブリックプレビュー版は、これまで参加者数を限定して提供していたベータ版と同様、PlayStation®Vita(PS Vita)に向けたPSMのコンテンツ制作に特化した統合開発環境であり、Unity Technologies (ユニティ・テクノロジーズ、本社:米国)が提供する「Unity」をPSM用に最適化しています。また、開発サポートプログラム「PlayStation®Mobile Developer Program」の対象として12カ国を追加し計32の国と地域に、また、PS Vitaでお楽しみいただけるPSM専用コンテンツの配信対象として4カ国を新たに追加し計22の国と地域に拡大いたします。
さらにSCEは、「Unity for PSM」のベータ版およびパブリックプレビュー版に改良を加え、更なる動作の安定性を確保した同開発環境の正式版を2014年夏より提供いたします。開発者の皆様は、無償版の「Unity」および、プロ向けの一連のツールとレンダリング能力を備えた「Unity Pro」それぞれにおいて、ご利用中のライセンスを用いて追加購入の必要なしに「Unity for PSM」の正式版をお使いいただきPSM向けのコンテンツを作成していただけます。また、これまでiPhone、iPad、およびアンドロイドOSを搭載したスマートフォンやタブレット向けに開発いただいたコンテンツは、「Unity for PSM」の正式版を利用することで煩雑な書き換え作業を伴わずにPSMのフォーマットに移植することができるため、新たにPSMのコンテンツとして世界中のPS Vitaユーザーの皆様に配信することが可能です。