ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」 システムソフトウェアアップデート バージョン2.50 9月25日(木)より配信開始 お出かけ先のPlayStation®Vitaやスマートフォンなどから 「nasne™」に録画したテレビ番組などを視聴できる機能に対応
- ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、2014年9月25日(木)にネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」(以下「nasne™」)のシステムソフトウェア バージョン2.50の提供を開始いたします。※2※3
本アップデートでは、「nasne™」に録画したテレビ番組などをお出かけ先から視聴できる“Anytime TV”(エニイタイム ティービー)機能が追加されます。これによりユーザーの皆様は、PlayStation®Vitaおよびスマートフォンやタブレット端末※4から、対応の専用クライアントアプリケーションを利用し、いつでも、どこからでも、自宅の「nasne™」にアクセスし、放送中の番組や録画した番組がお楽しみいただけます。※5
【「nasne」システムソフトウエア バージョン2.50 アップデート内容】
- “Anytime TV”(お出かけ先からのテレビ番組リモート視聴)機能の追加
- DLNAアップロード機能の追加※6
- 録画・再生状況の表示など「nasne™ HOME」の機能追加
- FLACファイル配信機能に対応
- その他、システムソフトウェアの安定性向上と機能改善
- ※「nasne™」について詳しくはこちら
また、「nasne™」のシステムソフトウェアアップデートに合わせ、2014年9月25日(木)にPlayStation®Vita専用アプリケーション「torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」バージョン2.00と、Android™専用アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」バージョン1.50をそれぞれリリースいたします。各アプリケーションのアップデートにより、PS VitaおよびAndroid™のスマートフォンやタブレットで、お出かけ先からの視聴機能をお楽しみいただけるようになります。
【PlayStation®Vita専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」※7※8 】
「nasne™」と組み合わせてご利用いただくことで、PS VitaをポータブルTVやビデオプレイヤーとしてご利用いただくことができるアプリケーションです。PS Vitaのタッチ操作にも対応し、番組表やビデオリストなどあらゆる場面で、より直感的でスピーディーに操作することができます(販売価格 823円(税込) )。バージョン2.00のアップデート内容は以下の通りです。
- “Anytime TV”(お出かけ先からのテレビ番組リモート視聴および録画)機能の追加
- ニコニコ実況連携機能の追加
- 録画番組のキーワード検索機能の追加
- ※「torne™ PlayStation®Vita」について詳しくはこちら
【Android™専用アプリケーション「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」※9】
Wi-Fi やモバイルネットワーク(4G/LTE)を利用して、Android™端末から、自宅に設置された「nasne™」にアクセスし、放送中または録画した番組や、「nasne™」のHDDに保存された画像/音楽/ビデオを含む様々なファイルを、Android™端末の容量を気にすることなく、さまざまな場所で視聴できるアプリケーションです。撮影した写真やビデオを家の「nasne™」に自動で保存することもできます(ダウンロード無料。"Anytime TV"機能のご利用にはアプリ内課金500円(税込)が必要)。バージョン1.50のアップデート内容は以下の通りです。
- “Anytime TV”(お出かけ先からのテレビ番組リモート視聴)機能の追加※10
- “Anytime TV”機能を使って視聴している、放送中番組の「今すぐ録画」機能の追加
- お出かけ先から、ウィジェット機能でオートアップロードの状況表示や「nasne™」のハードディスク容量および録画件数の上限を知らせるアラート表示などに対応
- お出かけ先からの「nasne™ HOME」利用に対応
- フォトのサムネイル、ミュージックのカバーアート表示速度を大幅に改善
- ※一部の機種には対応しておりません。
- ※「nasne™ ACCESS」について詳しくはこちら
さらに、ソニー株式会社より配信中のiOS /Android™専用アプリケーション「TV SideView(テレビサイドビュー)」も9/25日(木)以降に配信するアップデートにて、「nasne™」の“Anytime TV”機能に対応いたします。
【iOS /Android™専用アプリケーション「TV SideView(テレビサイドビュー)」】
TV SideViewは、テレビ生活をより快適にするリモコン付きテレビ番組表アプリです。モバイル機器を使って、テレビ番組表でテレビ番組を見つけたり、「nasne™」と組み合わせてご利用いただくことで、外出先から録画予約をしたり、録画した番組を転送しておでかけ先から視聴できます(ダウンロード無料。"Anytime TV"機能のご利用には、iOS版はアプリ内課金500円(税込)、Android™版は「TV SideViewプレーヤープラグイン」500円(税込)の購入がそれぞれ必要)。アップデート内容は以下の通りです。
- “Anytime TV”(お出かけ先からのテレビ番組リモート視聴)機能の追加※11
SCEJAは、今後もより多くのお客様にPlayStation®ならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PlayStation®プラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。
以上
商品概要:ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」
パッケージ写真 | ■1TBモデル![]() |
---|---|
商品名 | ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」 |
型番 | 1TBモデル:CECH-ZNR2J |
発売日 | 好評発売中 |
希望小売価格 | 1TBモデル:22,000円+税 |
本体色 | ブラック |
外形寸法 | 約43 x 189 x 136mm (幅 x 奥行き x 高さ)(最大突起物含む) |
質量 | 約460g |
RFチューナー | 地上デジタル:ISDB-T x 1 衛星デジタル:ISDB-S x 1 |
受信チャンネル※12 | 地上デジタル:VHF帯(1~12ch)、UHF帯(13~62ch)、CATV帯(C13~C63ch) 衛星デジタル:BS/110度CSデジタル(1032~2071MHz) |
内蔵HDD | SATA 2.5 inch (容量:1TB) |
入出力端子 | LAN端子(100BASE-TX、1000BASE-T) ANTENNA IN(アンテナ入力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ入力) ANTENNA OUT(アンテナ出力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ出力) EXT HDD(外付けハードディスク)端子(USB2.0準拠、Type A) B-CASカードスロット |
ボタン | 電源ボタン IP RESETボタン |
インジケーターランプ | 電源ランプ RECランプ IPステータスランプ HDDアクセスランプ |
電源 | AC100V、DC12V/1.5A |
消費電力 | 録画中、2ストリーム配信時:9.5W 省電力モードスタンバイ時:1.5W |
ネットワークレコーダー機能 |
|
メディアストレージ機能 | メディアサーバー機能
…など ファイルサーバー機能
…など |
その他の機能 |
|
同梱物 |
|
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/nasne/ |
- ※1株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
- ※2「nasne™」をご利用になるには、有線でのブロードバンドネットワーク接続が必要です。
- ※3オンラインアップデートをご利用になるには、ブロードバンドネットワーク環境が必要です。
- ※4一部の機種には対応しておりません。
- ※5NexTV-Fが公開する「デジタル放送受信機におけるリモート視聴要件Ver.1.0」に準じた仕様となります。
- ※6DLNAアップロードに対応したクライアントが必要です。PlayStation®3はシステムソフトウェア バージョン4.65以上、「nasne™」のみに対応。
- ※7「torne(トルネ)™ PS Vita」はPS Vitaシステムソフトウェア バージョン3.15以上に対応。
- ※8「torne(トルネ)™ PS Vita」のダウンロードにはSony Entertainment Network(SEN)アカウントが必要です。
- ※9「nasne™ ACCESS(ナスネアクセス)」は、Android™のバージョン4.0.3以上に対応。ダウンロードにはGoogleアカウントが必要です。
- ※10“Anytime TV”機能のご利用には、アプリ内課金500円(税込)が必要です。
- ※11“Anytime TV”機能のご利用には、Android™版は「TV SideViewプレーヤープラグイン」500円(税込)、iOS版はアプリ内課金500円(税込)がそれぞれ必要です。
- ※12地上・BS・110度CSデジタル放送を受信するためには、アンテナの設置やCATV放送局との契約(パススルー方式のみ対応)などが必要になる場合があります。また、視聴可能な部屋、場所は、建物の構造や材質、障害物、設置状況、または電波状況などの使用環境により異なります。
- ※13「nasne™」システムソフトウェア バージョン1.50以上へのアップデートが必要です。
- ※「PlayStation」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 また「nasne(ナスネ)」および「torne(トルネ)」は同社の商標です。
- ※「Sony Entertainment Network」および「TV SideView」はソニー株式会社の商標です。
- ※DLNA and DLNA CERTIFIED are trademarks and/or service marks of Digital Living Network Alliance.
- ※「Android」 は、Google Inc.の商標です。
- ※IOS is a trademark or registered trademark of Cisco in the U.S. and other countries and is used under license.
- ※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。