2025年版PlayStationホリデーギフトガイドを公開
このホリデーシーズン、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがさまざまなゲームや周辺機器、プレイ体験をお届け
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日、2025年版「PlayStation ホリデーギフトガイド」を公開しました。このホリデーシーズンに向けて、PlayStation 5(PS5)用の話題のゲームや周辺機器などの商品ラインアップをご紹介します。


今年、SIEは、熟練のプレイヤーからゲーム初心者まで、誰もがより楽しめる注目のゲーム体験を提供します。発売から5年を迎えたPlayStation 5は、引き続き供給も安定し、パワフルなゲーム体験と数千本にもおよぶ多彩なソフトウェアラインアップをユーザーの皆様にお届けしています。昨年発売したPlayStation 5 Pro(PS5 Pro)は、目をみはるような4K映像と滑らかなゲームプレイを実現し、PlayStation史上かつてないビジュアルと素晴らしいゲーム体験をお楽しみいただけます。現在はPS5 Proでビジュアルとパフォーマンスが強化されたタイトルが100本以上提供されています。

今年のホリデーシーズン、新たに発売される「PlayStation 5 "フォートナイト" Flowering Chaosパック」を通じて、プレイヤーの皆様は『フォートナイト』をすぐに楽しめるだけでなく、パックに含まれるゲーム内コンテンツや通貨でゲームをさらにレベルアップすることができます。本商品は11月21日(金)より一部の国・地域で発売予定です。
また、2026年春にはPlayStation 30周年を記念したコレクターズアイテム「PlayStation: The First 30 Years」が全世界で発売予定です(予約購入受付中)。本書には、SIEのハードウェア開発を形作ってきた、これまで公開されたことのないプロトタイプ、コンセプトスケッチ、デザインモデルなどが収められています。なお、本書は英語版での刊行を予定しております。日本語版の発売は未定です。
今年の話題作
今年のホリデーシーズンは、新たな主人公が登場する作品から、大人気シリーズの最新作まで、忘れられない冒険が数多く揃っています。
- 『Ghost of Yōtei』- 広大な探索要素と臨場感あふれる戦闘を融合させ、17世紀の日本の北の果てに広がる美しい大自然を舞台に、新たな主人公 篤(あつ)の物語を描きます。
- 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』- 比類なきゲームクリエイター小島秀夫が手掛けるオープンワールドアクションアドベンチャー。人類を絶滅の危機から救うため、プレイヤーは分断された人々を繋ぐ旅路に挑みます。
- 『アストロボット』- かわいらしいロボットのヒーローが取り残された仲間たちを救い出し、宇宙船のPlayStation 5を再建するために奮闘する、ご家族全員で楽しめる壮大な宇宙アドベンチャー。
- 『Battlefield 6』- 迫力ある戦闘アクションが楽しめる大人気シリーズの最新作。
また、PCプレイヤーの皆様も、『Days Gone』や『Lost Soul Aside』をはじめとしたPlayStationの作品をお楽しみいただけます。これらのタイトルはPS5でもプレイ可能です。
PlayStation PlusやPS5用周辺機器でさらに拡がるゲーム体験
SIEは、クラウドストリーミングへの対応やPS5用周辺機器の拡充、PCプレイヤーの皆様に向けた新たな選択肢の提供などを通じて、ゲーム体験をさらに進化させています。
PlayStationのゲーム、コンソール、周辺機器などは全国のPlayStation取扱店または各種ECサイトにて購入いただけます。
- PlayStation Plus
- 「PlayStation Plus」は、お手頃な価格で高品質なコンテンツとサービスをお届けしているPlayStationのゲームサブスクリプションサービスです。「エクストラ」および「プレミアム」それぞれのプランでは数百本以上にわたるゲームを提供しており、「プレミアム」プラン加入者の皆様はクラウドストリーミングもご利用いただけます。また、あらゆるゲームが楽しめる「ゲームカタログ」には『The Last of Us Part II』『Mortal Kombat 1』『サイバーパンク2077』『ホグワーツ・レガシー』などの人気作も含まれます。すべてのPlayStation Plus加入者は、毎月の「フリープレイ」、加入者限定割引、オンラインマルチプレイなど、選択したプランに応じたサービスがご利用いただけます。
- PlayStation Portal リモートプレーヤー
- コンソールゲームをリモートで楽しむユーザーが増えるなか、PlayStation Portal リモートプレーヤーはPS5のゲーム体験をユーザーの手元で実現します。家族がテレビを使用していてゲームが遊べないときや、PS5のゲームをリビング以外の別の部屋で遊びたい、といったユースケースに最適です。本体カラーは、「ホワイト」と「ミッドナイト ブラックの2色からお選びいただけます。
- PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
- PULSE Eliteは、プロフェッショナルなサウンドエンジニア向けのハイエンドヘッドホンに搭載されているプレーナーマグネティックドライバーを内蔵しており、臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。AIによって背景の音をフィルターするノイズリジェクション機能を搭載した格納式ブームマイクは、大きくはっきりとプレイヤーの声を届けます。PS5、PC、Mac、Bluetooth対応デバイスに接続可能で、「ホワイト」と「ミッドナイト ブラック」の2色からお選びいただけます。
- PULSE Explore ワイヤレスイヤホン
- PULSE Exploreは、高品質な音響体験を持ち運んでお楽しみいただける、PlayStationブランド初のワイヤレスイヤホンです。カスタム設計のプレーナーマグネティックドライバーに加え、内蔵のデュアルマイクは、AIによって背景の音をフィルターするノイズリジェクション機能を搭載しています。充電用のケースも付属しており、「ホワイト」と「ミッドナイト ブラックの2色からお選びいただけます。
- PlayStation VR2
- PS VR2は、PlayStationのバーチャルリアリティヘッドセットとして初めて視線トラッキング、ヘッドセットフィードバック、シースルービュー機能を搭載しています。また、専用のPS VR2 Senseコントローラーはアダプティブトリガーおよびハプティックフィードバックに対応しています。
- このホリデーシーズン、プレイヤーの皆様は『Lumines Arise』や『Hotel Infinity』をはじめとした最新のPS VR2タイトルをお楽しみいただけます。また、PS VR2 PCアダプターを使用することで、PCゲームに対応し、Steamの膨大なVRライブラリにアクセスすることができます。
- PlayStation 5用カバー、DualSense ワイヤレスコントローラー
- あらゆるカラーバリエーションが展開されているDualSenseワイヤレスコントローラーやPS5コンソールカバーを通じて、プレイヤーの皆様はお好みに合わせてゲーム環境をより一層カスタマイズいただけます。最新のクロマコレクションは、角度によって輝きや色合いが変わる3色「クロマ パール」「クロマ インディゴ」「クロマ グリーン」をご用意しています。
- このホリデーシーズンは、PlayStationの歴史をモチーフにした「DualSense ワイヤレスコントローラー Icon Blue スペシャルエディション」(北米、メキシコ、チリのみで販売中)や「DualSense ワイヤレスコントローラー "アストロボット" ジョイフル リミテッドエディション」など、新たなデザインのDualSense ワイヤレスコントローラーを購入いただけます。
- DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
- 「ホワイト」と「ミッドナイト ブラック」の2色からお選びいただけるDualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、高水準のパフォーマンスで、プレイヤーの好みに合わせた操作性を実現します。プレイスタイルに合わせてコントローラーをカスタマイズできるため、自分だけのゲーム体験を作り上げることが可能です。PS5および対応PCタイトルでご利用いただけます。
2025年もプレイヤーの皆様にとって素晴らしい一年となりました。このホリデーシーズン、PlayStationファンの皆様やPlayStationの商品をお買い求めになるお客様にとって、かつてないほど多彩で魅力的な商品を取り揃えています。2026年も勢いは衰えることなく、『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』『Marathon』『SAROS』『Marvel's Wolverine』をはじめとした、多くの注目タイトルを発売予定です。
なお、SIEの素材ライブラリーより商品画像やゲーム素材などをダウンロードいただけます。
※「PlayStation」、「PS5」、および「DualSense」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。